[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ファミツーカップじゃなくて、MAGことマキシマムタイムアタックジーの報酬期間についてです!タイムはいらねー!
なんかー、私って合成失敗したくない人じゃないですかー?あ、ヒロヒトっているじゃないですかー?てんのう?
上記のようなことで、我らがファンタシースターユニバースは、2週間のUP期間に突入したのだった!アップアップ期間!突入せよ!あさま山荘事件!!
アップアップ期間中のダイエット期間中の合成結果をヒロヒトは書いてみますね。俺はヒロヒトじゃねー!
こんどからHIRO人(山形)って呼ぶことにしよ!ひろ山形だけに!ウド君の出身地だけに!
小さい頃、スーパーファミコンで発売された、「ポピュラス」というゲームを購入しました。
SFC本体発売直後にリリースされた本作品ですが、私が購入したのは、それから大分後のこと。
吉田戦車さんの描くマンガで、ポピュラスをやりすぎた女性が「神の肩に触れましたね・・・」などと言い出す場面を見て、「(私も神に・・・)」などと想い、何となく購入をしてみたのですが・・・
実際にゲームをプレイしてみると、ゲーム画面では全てのコマンドがアイコンで表示され、説明書を読んでも、小さな私には何だかわからない。
で、なんだかわからないまま、AボタンやBボタンを押してみると、地面があがったりさがったりするだけ。ますます何だか解らない。
なので、意味も無く、最大まで山を高くし、その後、最低まで沈め、すぐにコントローラーを置きました。
・・・・それから数十年経った現在。再びポピュラスをプレイしてみる気になったのです。何となく。