忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
メモ
なし
最新コメント
[08/08 とおりすがR]
[08/07 とおりすがR]
[07/28 とおりすがR]
[07/25 とおりすがR]
[07/25 とおりすがR]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
「情緒不安定か!」(仮)
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
http://enjou.blog.shinobi.jp/
ちさタローって誰ですか?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エリーのアトリエもそこそこに、最近は途中でやめてた「龍が如く2」を遊んでいましたが・・・今も途中ですが・・・

まあ、あれは2出すようなゲームじゃないねぇ。出すとしても、かなり熟してから。ちょっと売れたら即続編出す辺りが、れっきとしたエンターテインメントになれない原因なんでしょうな。ゲームが。


さておき、一応PSZERO買ったよ!!ファンタシースター次郎~♪

まあ、感想を云うと・・・。やっぱPSUより退化してるよね?

緊急回避ついたのはいいけど。それ以外は、PSOベースだから。ステータス開いて武器交換って、もうだめだろ・・・。単純に面倒くさいし、テンポ悪くなるし・・・。

てか、前にamazonレビューとか読んだら「PSOはよかった、PSOはよかった。PSUはダメだ。」って言ってる人が無闇に居たけど、PSOのがダメに決まってんだろ。

もうブルーバーストの最初の時点で、動作がモタモタ過ぎて遊んでられなかったもの。想い出だけでゲームの良し悪し判断しすぎ。

いや、PSZEROはね、さすがにPSOのもっちゃり感は払拭してるけどね。


でも、やっぱりPSUのが操作性は全然良いですよ。もう視点操作が正面リセットしかできない時点で、遊びづらいし。(って、Xボタン押しながらLRで回転できるのか…。複雑なッ…。

十字キーもなー。馴れてくれば平気かもしれないけど、やっぱアナログより動かしづらいぜぇー。


兎も角、数時間遊んだ感想としては、やっぱりZEROは子供用PSUですな。基本操作がアクションパレットの時点で、PSUより動きめちゃめちゃ制限されるしね。

まあ、アクションゲームは苦手だけどアクションゲームの雰囲気を味わえるRPGが遊びたい子供向けゲーということで・・・

で、それを、そこそこの大人が遊んであんま文句なんか言ってちゃいけないかもね。


只!!おもしろいゲームは子供向け大人向け関係なくおもしろいけどね!!子供向けだから大人は楽しめなくて良いって考え方は違うと思うけどね!!!


PR
COMMENTS
お名前
URL
メールアドレス
パスワード
タイトル
コメント
TRACKBACK
TRACKBACK URL : 
"「情緒不安定か!」(仮)" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.